本当に合格したい人が選ぶ通信スクール
本当に合格したい人が選ぶ通信スクール
資料請求
講座申込
  • ハウジングインテリアカレッジについて
  • インテリアコーディネーター通信講座
  • インテリアコーディネーター合格者の声
  • 二級建築士通信講座
  • 二級建築士合格者の声
インテリアコーディネーター全国統一模試
二級建築士全国統一模試
講座サポート
HICスクール動画
スタッフブログ
一次試験対策集中講座
二次試験対策集中講座
教材販売
インテリアコーディネーター通学講座
インテリアコーディネーター合格者の声
二級建築士合格者の声
スタッフ紹介
営業日について


スクール掲示板
スクール掲示板
二級建築士ブログ
インテリアコーディネーター2次試験問題の読み解き方①

2017年度のインテリアコーディネーター1次試験を受験された方、大変お疲れ様でした。

今、「2次対策は始めないとなぁ。でもまだ合格通知来てないしなあ。」と、モヤモヤな気持ちで試験結果を待っておられる方も多いと思います。

2次試験は1次試験と違って、一夜漬けが効きません。ハウジングインテリアカレッジ・住宅デザイン研究所では今、2次試験通信講座のお問い合わせやお申込みを多数お寄せいただいておりますが、何でもいいから、お手持ちのものでもいいから、今すぐ取り掛かっていただきたいというのが本音です。

まず取り掛かるべきことは「問題文を読む。どんな図面が出題されるのかを見る」です。

当スクールでも、まず問題の読み解き方DVDを見ていただき、DVDの中で練習問題の解き方のポイントの講義を見ていただいてから、添削問題→過去問題に取り組んでいただいています。

インテリアコーディネーター2次本試験問題では、独特の言いまわしの問題文がちょくちょく見られます。

例えば「○○の大きさのリビングボードを設けたい。」この“設けたい”は造作で造りつけたいという意味なので、必ずWDHの寸法を表示し、扉の形状も平面図に書きこむことが必要です。家具の側板、背板も書き込みましょう。また、立断面図が同時に出題されれば、立断面図には高さ方向の寸法を表示し、表面の仕上げも引き出し線を描いて書き込みます。

ハウジングインテリアカレッジ・住宅デザイン研究所の2次対策通信講座では、なかなか言葉や教材ではお伝えしづらいところをyoutube講義で勉強できます。

ご質問もメールで気軽に何度でもできます。早ければ早いほど、合格の可能性が上がります。

売り文句ではないですが、どうかあまりゆっくりかまえずに、迅速な準備をなさって合格を勝ち取ってください。

今年合格したい方を全力で応援します!

 

■インテリアコーディネーター通信講座のお問い合わせは・・

ハウジングインテリアカレッジ・HIC(エイチアイシー)

フリーダイヤル 0120-955-395